2012年08月14日
ん・・・
疲れが
タマトォ~ン!奥武島太郎やいび~ん!
名護ハ~リ~は、皆が思っていた通りの(余興)で幕を閉じたな~!
ある意味笑って終われたかも

これをもちまして!我が奥武島爬龍倶楽部の営業を閉店します。
これまでいろいろとありがとうございました。
OFF

名護ハ~リ~は、皆が思っていた通りの(余興)で幕を閉じたな~!
ある意味笑って終われたかも


これをもちまして!我が奥武島爬龍倶楽部の営業を閉店します。
これまでいろいろとありがとうございました。
OFF
2012年08月07日
やったぜ~
俺もサッカ~出来てたころは、
走れるデブで名を広まっていたのに今では逆だな
走れないデブになっちまったぜ
ワイルドだろ~の奥武島太郎やいびぃ~ん
素直に俺のヒ~ロ~達よ
おめでとう
俺もメンバーに入りたかったぜ



ワイルドだろ~の奥武島太郎やいびぃ~ん

素直に俺のヒ~ロ~達よ




2012年07月16日
2012 平敷屋ハーリー 結果発表!

皆さんお疲れさんま

今回最低でも2位


今回の課題のコーナーは100㌫ではないが、出来たんじゃないかな~と、みんなの感想

今回練習中に、スタートのアドバイスをくださった、・・・さんありがとうございます

アドバイスによって、今までの考えとは違う発想が生まれました

漕ぎ手の課題


次は名護ハーリーと思いきや


皆さん次々と練習がんば!上には上がいるぜ(笑)
2012年07月15日
2012年 平敷屋ハーリー

仕事で行けない隠れてナチョンドゥ~~
奥武島太郎です
2012年 木造船の最終レースみんなガンバってくれょ~
最後ぐらい
美味しいソフトクリーム
でチュパチュパ食べようぜ
万座から~の、一週間の悩んだコーナー入・出!結果出してくれよ!
次に繋げようじゃ~ありませんか!
ちばりよ~東北!ちばりょ~奥武島!ちばりよ~wazilya~


2012年 木造船の最終レースみんなガンバってくれょ~

最後ぐらい


万座から~の、一週間の悩んだコーナー入・出!結果出してくれよ!
次に繋げようじゃ~ありませんか!
ちばりよ~東北!ちばりょ~奥武島!ちばりよ~wazilya~
2012年07月09日
2012/7/8 第29回万座ハーリー大会
メェ~ヌ・カァ~ジィ~・ハリヨフニ
あまりの予選落ちで落ち込み中の奥武島太郎でょょょよ!
今回の万座ハーリーはコンディションもヤバッかったでぇ~
これぞ万座って感じの時化だったてばよょ!
海水は船に入るし、漕ぎも練習どおりの漕ぎも出来ず、
最悪の試合結果だぁ~
大会終了後に交流会に参加して
、自分達の漕ぎは間違っていない漕ぎをしている
そこに後一つ付け加えて、平敷屋ハーリーまでには、調整していきます


あまりの予選落ちで落ち込み中の奥武島太郎でょょょよ!
今回の万座ハーリーはコンディションもヤバッかったでぇ~

これぞ万座って感じの時化だったてばよょ!
海水は船に入るし、漕ぎも練習どおりの漕ぎも出来ず、
最悪の試合結果だぁ~

大会終了後に交流会に参加して





Posted by 奥武島ハイです at
12:55
│Comments(0)
2012年07月03日
ROKファミリーさまさま

アチサョ~

ラジオ沖縄 AM864のファミリーTシャツ作る人ウゥラニ~



Posted by 奥武島ハイです at
18:40
│Comments(3)
2012年07月02日
浜ハーリー 結果発表

体がダルダルビュシュ~中の奥武太郎だす!
決勝 奥武島爬龍倶楽部
はまゆう
沖縄水中処分隊
優勝

2位

3位


今回の結果は、満足できない結果ですが、自分達の課題とした、前半の漕ぎは
全レースではっきできたとおもうなぁ~

次は



2012年06月25日
奥武島海神祭!大成功~!
日焼けで皮膚が痛いアチコ~コ~の中!ワジャ~にハマッテッル!奥武島太郎! 去った土曜日(奥武島海神祭)ヤイビ~タン見に来てくださった皆様・今回は職域レースの方も去年よりも多くのチームが参加されて楽しい職域レースになりました。 




2012年06月06日
㈱興和工機 豊見城店
最近やな天気ヤッサ~梅雨早くあけないかね~
まだまだダイエット中の奥武島太郎やいびん~
奥武島ユッカ~の日の申し込み始まってるよ~
奥武島公民館 948-7190まで癒汰志駆どうぞ~
やっと完成できたどぉ~ 6月5日に無事オープンしました!
豊見城仲嘉地交差点に大きな黄色な建物!
ポイントカード&レンタル機械もあります。地域最安値を目指してますよ!
Posted by 奥武島ハイです at
09:17
│Comments(0)
2012年04月09日
記念すべき!
奥武島爬龍倶楽部20周年式典 
名誉顧問 安次富様 
南城市議会議員 仲村様(現役時代はすごい選手OBです。)

沖縄県議会議員 嶺井様(最初の奥武島漁業組合の時からの選手でした。)

沖縄水中処分隊 ヤマノハ様(処分隊チームの初代からの選手です)
*奥武島爬龍倶楽部・今年もハーリー時期ですね!
今年こそはどこかで1本優勝ができるようがんばります。
遠くからわざわざありがとございました。

奥武島船造り職人の嶺井さまに感謝状(今後とも指導の方宜しくお願いします。)

シークルーズ・スカイラビッ様からありがとうございました。(今年も技を盗みながらがんばろ~)

祭り魂さまから なっ なっ なっと!北谷長老ありがとございます
(今年こそはゆっくり飲みましょうね
嘉手納の超ベッピンな人達が集合しているチームです
)
今後とも我!奥武島爬龍倶楽部宜しくお願いします!


南城市議会議員 仲村様(現役時代はすごい選手OBです。)

沖縄県議会議員 嶺井様(最初の奥武島漁業組合の時からの選手でした。)

沖縄水中処分隊 ヤマノハ様(処分隊チームの初代からの選手です)
*奥武島爬龍倶楽部・今年もハーリー時期ですね!
今年こそはどこかで1本優勝ができるようがんばります。
遠くからわざわざありがとございました。

奥武島船造り職人の嶺井さまに感謝状(今後とも指導の方宜しくお願いします。)

シークルーズ・スカイラビッ様からありがとうございました。(今年も技を盗みながらがんばろ~)

祭り魂さまから なっ なっ なっと!北谷長老ありがとございます
(今年こそはゆっくり飲みましょうね


今後とも我!奥武島爬龍倶楽部宜しくお願いします!
2012年04月07日
奥武島派龍倶楽部20周年記念
無事!我が奥武島派龍倶楽部も20周年記念を向かえる事ができました。応援&周りの支えがあってからこそ!記念すべき、20周年を向かえられました。
誠にありがとうございました。
誠にありがとうございました。

2012年03月18日
社員旅行in長野
はいさい、チュウガナビラ~!
久しぶりの奥武島太郎やいびぃ~ん
先日長野行って参りました。写メアップします。
電子販売機!初めて見た
雪だるま
白馬!
久しぶりの奥武島太郎やいびぃ~ん
先日長野行って参りました。写メアップします。



Posted by 奥武島ハイです at
08:05
│Comments(0)